妊娠前は、毎日のように何杯もコーヒーを飲む習慣が付いていた私ですが、「妊娠中はカフェインがダメ!」と思っていたので、他の飲み物で代用していました。
とはいえ、カフェインが入っていない飲み物って、なかなかありません。カフェインといえばコーヒーを思い浮かべますが、お茶類(紅茶や緑茶など)もカフェインが入っているものが多く、ルイボスティーや麦茶などのノンカフェインのもの、もしくは水を飲んでいます。
でもやっぱり常時コーヒーを飲んでいた生活だったこともあり、妊娠中にも飲みたい!という気持ちが大きかったので、摂取量に気をつけて、ストレスにならない程度にコーヒーブレイクを楽しんでいます!
コーヒーなどを禁止するのも大変ですよね。それがストレスになってもよくないので、上手にカフェインと付き合うことをオススメします♪
妊娠中のカフェインとの上手な付き合い方
なぜ妊娠中のカフェインはNGなのか?
カフェインは、まだ健康への影響は確定はしていないとしつつも、「妊婦がカフェインを取り過ぎることにより、出生時が低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性がある」ということで、世界保健機関(WHO)や英国食品基準庁(FSA)など、各国でカフェイン摂取の制限を呼びかけています。
研究段階とはいえ、カフェインのような刺激物は、妊婦さんにどんな影響があるか……大事な赤ちゃんを守るためにも、予防するに越したことはないですよね。
妊娠中のカフェイン摂取量の制限は1日どれくらい?
健康に悪影響が生じないとされるカフェインの摂取量は、個人差があるようで、明確にこれくらい!という設定はありません。海外の色んな機関でバラバラだったりします。
参考までに、2001(平成13)年の世界保健機関(WHO)の公表では、「紅茶、ココア、コーラ飲料は、ほぼ同程度のカフェインを含み、コーヒーにはこれらの約2倍のカフェインが含まれている。このため、カフェインの胎児への影響についてはまだ確定していないが、妊婦はコーヒーの摂取量を一日3~4杯までにすべき」とされています。
ただ、飲み物以外にもカフェインは含まれているので、全体での摂取量を超えないためにも、1日1〜2杯くらいがいいかと思います。
カフェインレスのコーヒーや紅茶を利用する
最近は、カフェインレスになったコーヒーや紅茶も多く販売されています。普通のコーヒーなど比べると、値段が高かったり、あまり美味しくないと言われていましたが、私は美味しく飲んでいます!飲み過ぎはよくないとは思いますが、摂取量の制限を気にしすぎなくても良い点も、カフェインレスの飲み物のいいところですね。
スーパーなど取扱がないところもあるので、Amazonなどのネット通販か、アカチャンホンポやトイザらスなどのマタニティ用品を取り扱うところだと、色々なノンカフェイン商品を取り扱っているので覗いてみてくださいね。
ネスカフェ:ゴールドブレンドカフェインレス
AGF:ブレンディ スティックカフェオレ
キリン:生茶デカフェ
日東紅茶:カフェインレスアールグレイ
妊娠中にもコーヒーやティータイムを楽しみましょう!
妊娠中は、食べ物や飲み物に気を使ったり、赤ちゃんの成長や妊婦のマイナートラブルなど、気にしたり考えることがたくさん!
カフェインについても、摂取し過ぎはNGですが、あまり気にしすぎてもストレスになるので、カフェインレスの商品などを上手に活用しながら、コーヒーブレイクやティータイムを楽しみましょう!