先日マタニティ期間の折り返し地点、6か月目に突入しました!
安定期突入5か月後半まで続いていた悪阻もやっと落ち着き、心身共に安定しはじめています。
やっと半分・もう半分という気持ちです。
6か月目の変化といえば、なんといっても”胎動”。
早い人だと5か月頃には感じるそうで、私も「まだかな~?もうすぐかな~?」と心待ちにしていました。
はっきり感じることができたのが、ちょうど6か月目スタートの20週に入ってすぐ。
胎動を感じる前から、赤ちゃんとのコミュニケーションをとるために胎教は続けていましたが、胎動を感じ始めてからは、より一層胎教を楽しんで取り組むことが出来るようになりました。
何よりも幸福感が違います!
また、パパにとっても「本当にお腹に赤ちゃんがいるんだ」と実感できる幸せの瞬間です。
パパがはじめて胎動を感じた時は、ちょうどお腹に耳を当てていた時で、パパが近くにいる事に反応しているかのように、強めのトンッ!という胎動がありました。
二人とも強烈な感動を味わいました!
これからだんだん胎動も激しくなってくるようで…
かわいいな~しあわせだな~と悠長に構えられるのも今のうちなのかな?
小さな命の動きをしっかりと感じ取り、より充実したマタニティ期間を過ごしていきたいです!
そんな6か月のご報告でした~
妊婦さんにおすすめの葉酸サプリ~妊娠期から授乳期まで~【PR】

お腹の赤ちゃんとママのためにも、大事な要素である葉酸。
赤ちゃんの頭や脳など、身体を作る上で葉酸は欠かせません。赤ちゃんの先天性異常(神経管閉鎖障害)を防ぐ上でも、厚生労働省から、妊娠の可能性のある人に対して、葉酸を摂取するように通知が出されています。
また、貧血の多くは鉄不足が原因で起こりますが、葉酸が不足することでも貧血は起こります。貧血になる妊婦さんが多いのもそれが理由ですね。妊娠中だけでなく、血液から母乳をたくさん作り出す授乳期間にも必要な栄養素です。
私がおすすめする葉酸サプリは【ベルタ葉酸サプリ】。
女性に不足しやすい上質な栄養をバランス良く配合されています。実際に、シッター先のママたちの多くがこのベルタ葉酸サプリを所持していました!品質にもこだわりたいという方にはおすすめです。
食事だけではなかなか摂取しづらい葉酸。それを補うためにも、妊婦用のサプリはおすすめです。お腹の赤ちゃんとママを守るためにも、用法容量を守りながら、妊娠中から出産後までしっかり葉酸を摂取しましょう!