週1の妊婦検診なので、今まで以上に時間の早さを感じています!!38週となると、Twitterのマタ垢さんたちも、ちらほら出産を終えている方もいらっしゃったり……。もうすぐ会えるんだなぁ〜と私もワクワクドキドキしています♪
ということで、10か月検診3回目のご報告です!
ゆったりモニター検査 ねんね中にごめんね〜!
今回のモニターでは、お腹で暴れまわることなく、むしろ静か??といった様子の赤ちゃん。リラックス状態で、私もウトウトしながら受けていました。
途中で助産師さんが様子を見にきて、「ん〜低空飛行だなぁ〜赤ちゃん寝てるね。ちょっと起こしちゃうね!」といって、お腹をユサユサ!!!なかなかのダイナミックさに私も驚きました。笑
お腹を揺らされて、お腹の赤ちゃんもすぐに目覚めたご様子。ドタバタと激しく動いていました!安眠中起こしちゃってごめんね〜と思いつつも、可愛さ可笑しさのほうが優っていました。笑
赤ちゃんの様子は?
そのあとのエコー検査では、頭はしっかり下の方にあったので一安心。ここまできて逆子で帝王切開となると心の準備ができていないので、毎回逆子チェックはホットさせられます!
体重は3,000グラムほどで、前回の検診での推定よりも小さくなりました!前回が大きすぎたので、やっぱり測り間違いだということで安心しました。その他の臓器などのチェックも全て問題なし!よかったぁ〜!
とはいっても、まだまだ赤ちゃんは下がってきていないようで、産まれるのも先だろうとのこと。しっかりウォーキングをしたり、スクワットをしてお産の準備をしていく必要がありそうです……!
晴れて正産期!しっかり運動を♪
今までは「ここで生まれたら早産なので安静に」という指示から、「正産期に入ったので、どんどん歩いてください!」という指示に一変!!!そんなに簡単に変えられないよ〜〜!と思いつつも、もういつ陣痛がきても問題ないという安心感はすごかったです。
あとは、赤ちゃんのペースでお腹の中から出てきてくれるのを待つのみ。私もそれの手助けということで、しっかり運動をしていきたいと思います♪
「陣痛が来なかったら、また来週来ていただくということで」
なんてことないことだけど、出産がもう目前ということを実感させられる医師からの言葉でした!
以上、10か月検診3回目のご報告でした♪
妊婦さんにおすすめの葉酸サプリ~妊娠期から授乳期まで~【PR】

お腹の赤ちゃんとママのためにも、大事な要素である葉酸。
赤ちゃんの頭や脳など、身体を作る上で葉酸は欠かせません。赤ちゃんの先天性異常(神経管閉鎖障害)を防ぐ上でも、厚生労働省から、妊娠の可能性のある人に対して、葉酸を摂取するように通知が出されています。
また、貧血の多くは鉄不足が原因で起こりますが、葉酸が不足することでも貧血は起こります。貧血になる妊婦さんが多いのもそれが理由ですね。妊娠中だけでなく、血液から母乳をたくさん作り出す授乳期間にも必要な栄養素です。
私がおすすめする葉酸サプリは【ベルタ葉酸サプリ】。
女性に不足しやすい上質な栄養をバランス良く配合されています。実際に、シッター先のママたちの多くがこのベルタ葉酸サプリを所持していました!品質にもこだわりたいという方にはおすすめです。
食事だけではなかなか摂取しづらい葉酸。それを補うためにも、妊婦用のサプリはおすすめです。お腹の赤ちゃんとママを守るためにも、用法容量を守りながら、妊娠中から出産後までしっかり葉酸を摂取しましょう!