読み聞かせ【絵本読み聞かせ記録】妊娠9か月(33w5d) 関東での図書館通いが終わり、無事里帰り先の実家にやってまいりました。実家にはたくさんの絵本がありますが、今回の絵本読み...2019.11.11読み聞かせ絵本教育子育てダイアリー
絵本教育【新生児の絵本】0歳児にも効果がある!新生児に読みたい人気絵本5選! 新生児の頃って、「まだ絵本を読み聞かせするのは早いかな?」と思っているママやパパもいらっしゃるのかもしれません。確かに...2019.11.05絵本教育知育・幼児教育
読み聞かせ【絵本読み聞かせ記録】妊娠8か月(31w5d) いよいよ里帰りまであとわずか。こちらでの図書館通いはこれが最後となります。次の妊婦検診の日に、図書館の絵本も返却して一...2019.10.28読み聞かせ絵本教育子育てダイアリー
読み聞かせ【絵本読み聞かせ記録】妊娠8か月(28w0d) いつも隔週ごとに図書館で絵本を借りています。2週間って案外あっという間ですね!この2週間も、図書館で借りた6冊と、自宅...2019.10.04読み聞かせ子育てダイアリーマタニティ
読み聞かせ【絵本読み聞かせ記録】妊娠7か月(25w5d) 胎教のひとつの絵本の読み聞かせ。妊娠中はほぼ毎日、絵本の読み聞かせをしています! 語りかけなどもしていますが、昼...2019.09.17読み聞かせ子育てダイアリーマタニティ
知育・幼児教育赤ちゃんのために買う はじめての絵本 先日、鹿児島の母から誕生日プレゼントが送られてきましたが、絵本2冊とは別にお盆玉が入っていました。「プチぜいたくのもと...2019.09.09知育・幼児教育絵本教育
絵本教育母からの贈り物 〜私と赤ちゃんへの誕生日プレゼント〜 9月5日に誕生日を迎えて、また歳を重ねました。20代で子供を産みたい……という細やかな夢がありましたが、28歳で結婚し...2019.09.07絵本教育子育てダイアリー
知育・幼児教育くもん推薦図書リスト【5A】 たくさんの絵本の中から選ばれたくもん推薦図書。 くもんが掲げる標語「3歳までに絵本読み聞かせ1万冊」を目指して、...2019.09.05知育・幼児教育絵本教育
読み聞かせ【絵本読み聞かせ記録】妊娠6か月(23w3d) 胎教のひとつで絵本の読み聞かせをしていますが、折角なので読んでいる絵本の紹介をしながら、絵本読み聞かせ記録として残して...2019.09.01読み聞かせ子育てダイアリーマタニティ
知育・幼児教育くもん推薦図書と家庭保育園の絵本で読み聞かせ10000【胎教】 現在妊娠6ヶ月。語りかけや絵本、音楽、映画(英語学習)をメインにした胎教に取り組んでいますが、これまで絵本については、...2019.08.24知育・幼児教育絵本教育マタニティ