胎教のひとつで絵本の読み聞かせをしていますが、折角なので読んでいる絵本の紹介をしながら、絵本読み聞かせ記録として残していきたいと思います。
どの時期にどの絵本を読んだかの振り返りになる!ミーテでも記録していますが、折角なので皆さんにもご紹介します。
毎日違う絵本をたくさん読まなきゃいけない!というわけではなく、同じ本でも繰り返し読むことで、しっかり絵本の読み聞かせになります。私は毎日同じ絵本を読んでいますが、読み聞かせが上手になっていくのが分かってとてもいいですよ!
図書館で借りられる本が一度に6冊なので、毎日6冊を繰り返し読んでいます!今はこれで十分。買い揃えていくのはもう少し先かな?
とかいって、絵本の読み聞かせしていくうちに、どんどん欲しくなっちゃうんじゃないの?
えへへ!そのときはそのときでしょ!
やれやれ〜。図書館も上手に活用して、いろんな絵本を読んでいこう!
私が読み聞かせしている絵本
胎教ということで、0歳児も対象としている絵本を選んでいます。図書館の「はじめての絵本コーナー」で探しました。くもん推薦図書や家庭保育園の絵本など、有名・人気どころの絵本がビッシリ!
だいたいの図書館に「はじめての絵本コーナー」のようなものはあると思うので、ぜひ探してみてくださいね。
今回の絵本セレクト
いないいないばあ
いない、いない、ばあ。にゃあにゃが、くまちゃんが、ほらね、いない、いない……。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/2OLKEjF
発売から50年、600万部をこえる、日本で一番売れている絵本です。(トーハンミリオンぶっく2015年版調べ)
「赤ちゃんと、どんな風にコミュニケーションとったらいいでしょうか?」こんなお問い合わせをいただくことがよくあります。この絵本はそんな赤ちゃんとご家族にぴったりの絵本です。「いない いない ばあ」と語りかけて一緒に楽しむことで、大人もあかちゃんも笑顔になり、心の交流を通じて親子の信頼を深めるきっかけになります。そんな読者の皆さんの体験や信頼が口コミで広がり、支持され続けてきた絵本です。
くもん推薦図書と家庭保育園の絵本セレクト
絵本を読み始めてから大好きになった「松谷みよ子 あかちゃんの絵本」シリーズですが、ベストセラーなだけあって本当に読みやすいです。特に「いないいないばあ」は、シリーズの中でも特に人気の作品で、ページをめくる度に赤ちゃんと一緒に楽しめます!
いないいな〜い……ばあ!と楽しく読めるのがとてもいいです!
きんぎょがにげた
金魚が1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた?カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた。キャンディのびん、盛りつけたイチゴの実の間、おもちゃのロケットの隣……。ページをめくるたびに、にげたきんぎょが、どこかにかくれています。子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながら金魚を探して楽しめます。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/2IL2xvf
くもん推薦図書と家庭保育園の絵本セレクト
ページごとに、きんぎょがかくれんぼをしているので、どこに逃げたか探すのがとっても楽しい絵本!絵探しの絵本は、子供の興味も惹きやすいので、読み聞かせがうまくいかない……というときにもオススメの絵本です。「きんぎょがにげた」は英語版もありますよ♪
どうすればいいのかな?
こぐまを主人公に幼児の生活の一端を楽しく描いた絵本。世界の代表的な子どもの本の書評誌で絶賛され、日本のみならず欧米の子どもたちにも愛読されています。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/31fZQbD
くもん推薦図書と家庭保育園の絵本セレクト
「くまくんの絵本」シリーズの作品は、くもん推薦図書にも2作品選ばれており、その1作がこちらの「どうすればいいのかな?」。シリーズ全作とても読みやすいので、順番に読んでいくのもオススメです♪
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/2VBkLEN
焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。
見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。
くもん推薦図書と家庭保育園の絵本セレクト
「こぐまちゃんえほん」シリーズの中で、特に大人気の「しろくまちゃんのほっとけーき」。これまで紹介した絵本の中では、少し長めの絵本。ホットケーキが焼ける場面は、擬音がいっぱい使われていて、読んでいてお腹が空いてくるような生き生きとした絵本です!
おふろでちゃぷちゃぷ
あひるちゃん、どこいくの? あれ、タオルをもって、どこいくの? いいとこ……。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/33pkyHf
くもん推薦図書と家庭保育園の絵本セレクト
パパが一番大好きな絵本「おふろでちゃぷちゃぷ」。パパがとても気に入ったので、はじめて買う絵本は、この絵本を選びました♪
「いないいないばあ」と同じく、「松谷みよ子 あかちゃんの絵本」シリーズの一作品。とてもテンポが良いので読みやすい絵本です。いろんな絵本を読むと、良書たる所以って肌感でわかってくるんですよね。私も一押しの作品です!
わたしのワンピース
うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を散歩すると、ワンピースが花模様に・・・。次々変わるワンピースの模様。日本を代表するファンタジー絵本です。
絵本ナビ 紹介ページ:https://bit.ly/2MGFwuq
家庭保育園の絵本セレクト
この絵本は、私が子供の頃大好きだった絵本の一つで、真っ先に図書館で手に取った絵本。いろんな模様に変わるワンピースは幻想的で、乙女心をくすぐります。女の子には特にオススメの絵本です!「わたしのワンピース」は、きせかえセットやおさんぽセットなど、絵本以外のグッズもあるようなので、この絵本を気に入ったお子様には素敵なプレゼントになりそうです♪
どれもくもん推薦図書や家庭保育園に選ばれている絵本でした!偶然!
英語絵本
Sight Word Readers
英語絵本も胎教から取り入れています!25冊入りなので、1日4・5冊を目安に順番に読み聞かせをしています。
【絵本読み聞かせ10000】の道のり
私は胎教から読み聞かせをはじめていますが、早い時期からやっていてよかったと思うことは、ママの習慣づけになるという点。ボーッとしていたらあっという間に終わってしまう一日を、できるだけ有意義に過ごしたいと思っていたので、今はとても充実した毎日になっています。
なによりも、お腹の赤ちゃんに意識を向ける時間が、とっても長くなりました!大事なコミュニケーションの時間になっているんだなぁ〜と思います。
絵本の読み聞かせは、ママ自身が楽しむのが一番!たくさんの良書に触れながら、楽しい絵本の読み聞かせの時間を過ごしていきたいです。